STORY
20代も後半になると、美容と健康の考えごとはより増える。ダイエットもスキンケアも。身体は冷やさないように、身体にいいものを食べて、部屋は湿度に気をつける。
正直何が正解かわからないので、情報収集しつつ、気になるものは試してみることがほとんどだ。私はできるだけスーパーで手に入るレベルのものから始めたいタイプだから、野菜や果物を多めに摂ったり……そうそう、豆乳もね。食べるものって、やっぱり大事。
で、最近友だちと情報交換をする中で気になっているのが、甘酒である。
飲む点滴って言われるらしいよ、味もおいしいよ、と熱心に勧めてくれるので試したいが、飲み方もよくわからないし、かと言って、そのまま飲むのはちょっと抵抗がある。
「それならばとっておきのおいしいレシピを教えてあげよう!」
と、ひとつスマホへ届いたメッセージ。いつも新しいものに尻込みする私の背中を押してくれるのは、友だちである。レシピサイトのURLまでつけて、丁寧に教えてくれた。アップルパイ風の、温かい甘酒レシピだ。

りんごと豆乳と甘酒。おや、なんだか身体によさそうな組み合わせ。これならスーパーにあるものだけでできるし、やってみようか。
往復10分の買い物を済ませ、すぐに調理へとりかかる。外で身体が冷えたから、温かい甘酒に期待も高まるね。
りんごは電子レンジで調理するだけだから、道具も少なくていい。温めている間に、調理の過程をメッセージで友だちへ実況しちゃう。

「さすが行動力ある!」
だなんて褒められちゃって。そんなことを言っていたら温めも完了。大好きなシナモンパウダーをかけたら完成だ。ソファへ座って、冷めないうちにいただきます。
うん、やさしい甘さで、りんごの食感もあるから満足度も高い。イソフラボンが摂れるのも嬉しい。リモートワークの合間にもすぐつくれそうだし、いいもの知っちゃったな。
しばらく続けてみようかな! とやり取りをしながら。私たちの美容は、一日にしてならずなのです。

スイーツで始める美容 アップルパイ風ホット甘酒豆乳
fin.